カオサンであなたが愛用する宿はどこ?
- 1: 破天荒: 03/07/23 21:51 ID:vNBJBITD
- 今泊まるのも大変のカオサン安宿。行った方でここ一番!って宿はどこですか?
- 8: sage: 03/07/25 23:16 ID:CSKMQ4CV
- フレンドリーゲストハウスはまだあるのでしょうか
- 9: 緑&緑: 03/07/27 00:07 ID:+hXsS1/W
- フレンドリーは健在ですよ
- 12: 2ch: 03/07/27 06:41 ID:uK0FEvgx
- 汚いところは、嫌だ…ワタナマンションあたりで、我慢しとけ。
- 13: 没有名字的人: 03/07/27 06:46 ID:tjfKBbG/
- よくカオサンパレスに泊まったが。当時はヤワラの台北か駅前の京華(シークルン)が定宿だった。
- 29: : 03/08/11 16:00 ID:KqXHEJ4P
- ボニーゲストハウスって今でもあるのか?ドミトリー70B、穴だらけの蚊帳で刺され放題。しかし、近くのベッドでは白人姉ちゃんがパンツとタンクトップだけで寝てた。
- 32: 主: 03/08/20 01:20 ID:UIU9edoV
- VSできめちゃう。
- 39: ・: 03/09/21 07:18 ID:JniGM5h5
- カオサンの韓国宿ってどこ?
- 40: ちゃらら~ん: 03/09/21 07:34 ID:pqy4t1SB
- 出会いの広場
- 43: 名無し: 03/09/21 10:07 ID:BhPHrMc5
- 「PCゲストハウス」が一番好きですね。80バーツからと安いし、ロケーション的にもバス停も近いし便利。なんとなくけだるい壊れかけた雰囲気も俺好み
- 53: 名無し: 03/09/28 06:59 ID:nI9ME/Nc
- 日本人専用ゲストハウスの「テラスゲストハウス」はクーラー付きで200Bという安さが売りなのですが、仕切り板で区切っただけの3畳くらいの狭い部屋4~5部屋をエアコン1台だけで冷やしてるだけでした。真ん中の部屋にエアコンがあるので端の部屋は冷気があまり行かず暑い。次の日真ん中のクーラーのある部屋に移らせてもらったけど、その部屋はクーラーのドレイン水が溜まるのでそれをこまめに客が捨ててくれだって。まあ日本人だからあまり文句言わないんだろうなぁ
- 55: あ: 03/09/29 14:49 ID:zTaH07cY
- ジミー金村お奨めの宿かな?もう今はないんだっけ?
- 56: B部長: 03/10/05 05:26 ID:Pc2m87oo
- テラスGHは今はありません。しかし女王リンダさんは健在です。
- 60: 名無しさん: 03/10/06 17:46 ID:D3mEmUqv
- トラベラーズロッジかママズだな。
- 61: 名無し: 03/10/07 18:58 ID:HyO08u3i
- ジプシーGHが好き。中に入るとすごい魔可不思議な空間。川沿いのパブリックスペースもまったり出来てGOOD。カオサンから少し離れた場所にあるので深夜にチェックインしてもほぼ空いてます。普通のGHに飽きた人は是非試しに泊まってみな
- 63: 異邦人さん: 03/10/07 22:07 ID:Nil7osnF
- D&D
- 64: 名無しさん: 03/10/07 22:59 ID:XCDftVCC
- カオサンは夜遊びする所。宿泊する所では無い。
- 66: 名無しさん: 03/10/08 01:00 ID:IKin5lMN
- ジプシーは蚊がやたらと多くねえか?
- 69: 名無し: 03/10/10 00:03 ID:BTKDMaAv
- 「マルコポーロ」は少々値段が高めだけどロケーション的に便利な場所にあるしクーラーも付いているので快適。少々お金があり、あまり苦労したくない人にはオススメですね。
- 70: 名無しさん: 03/10/10 00:19 ID:VPD3hi8J
- マルコポーロが便利な場所だとは思わないんだけどどこがどう便利なの?カオサン一帯の移動に?てゆーかカオサンが不便な場所じゃん
- 71: 名無し: 03/10/10 01:06 ID:BTKDMaAv
- カオサン一帯の移動にという意味です。
- 72: 名無しさん: 03/10/10 01:16 ID:VPD3hi8J
- あんな狭いとこどこにいても歩きで十分だと思うんだけ、どそんな移動するのしんどいか?
- 73: : 03/10/10 04:56 ID:TYzZLOBf
- マルコは部屋狭すぎ。エアコンいらんからもっと広いのがええよ
- 74: 名無しさん: 03/10/10 11:55 ID:0x5Tyjaa
- ベラベラハウス。あの値段にしては清潔でイイ
- 75: リンダリンダ: 03/10/10 18:37 ID:ItwCrwhb
- リンダにはすんげぇ~ぼられそうになった。電話代もコレクトコールで200Bとか言うし、バスなんかも他で120Bくらいなのに250Bとか言われた。俺はリンダが大嫌いだ~~~!!!
- 76: 名無しさん: 03/10/11 21:44 ID:kgurKqqa
- カオサンではD&Dしか泊まったことないんですが、他のGHにも泊まってみたい。D&D程度の設備が整っているGHでお勧めがあったら教えてください。(エアコン、ホットシャワー、トイレ、衛星放送、プール(なくても可))
- 77: きりん: 03/10/12 02:49 ID:M6uYDCV0
- 私もベラベラハウスに1票。最上階のシングルとか居心地良かった。眺めいいし。高いから風も入ってくるし。女の人でも全然OK、シーツ真っ白だよ。ただフロントのお姉ちゃん日本人嫌い?すごーく冷たいの・・・。
- 78: ふふふふふ: 03/10/13 15:43 ID:Eq/p8H9V
- ベラベラGHって確か、室内裸足で歩けるトコでしたっけ?カオサンの宿にしては清潔感あったと記憶してますが。
- 79: きりん: 03/10/13 15:49 ID:pSGz70QM
- そうです、入り口で靴を脱いで中は裸足。
- 80: 74: 03/10/14 08:28 ID:mp8+k23E
- >>77 俺も最初はフロント冷たいなーって思ってたけど、何度か行くうちにやっと笑顔を見せてくれるようになったよ。
- 81: 名無しさん: 03/10/14 14:52 ID:sFHXXwlg
- 竹亭の上
- 82: きりん: 03/10/15 04:06 ID:ZxOQgoBn
- ん~・・・まだ男の人のがマシみたい、と聞いた気がします・・・。日本人で女!これダメね、最強!「部屋あいてますか?」「NO」終了~・・・・かなしい。でもまた泊まりに行きたいな。フロントじゃなくて、食堂のとこにいる「ユン」って女の子と仲良かったの。飲みに行ったりしたな~、朝起きて飯食って、一緒にMTV(だっけ?)見たり。ダラダラしてた・・・楽しかったなぁ・・・・。あとワンレン(古!)の結構綺麗めなねえさんもよく遊んでくれた。この冬にでも行ってくるかな・・・。
- 83: 74名無しさん: 03/10/16 18:09 ID:SyQmcs5i
- フロントのロン毛のにーちゃんが最強に無愛想だった。食堂にいる女の子、名前はきいてないけど、ちょっとぽっちゃり気味で優しい笑顔がステキだった。カンボジアやラオスなんかに行って疲れて帰ってくると、その子の笑顔にすげー癒されて、タイに帰ってきたー、って安心できた。そういやあそこって食堂でご飯食べてる人があんまりいなくて、食べようと思っても気が引けて他の混雑してるとこに行くことが多かった。映画とかやんないみたいだしね。でも愛用。次行くときもまずあそこだね。
- 84: みん: 03/10/20 06:17 ID:xZg3yMln
- わたしは断然タイゲストハウス。素敵な仲間に出会えるからジミーさんもいるし
- 85: いじ: 03/10/31 07:38 ID:76Jp0PF9
- 俺も断然タイゲストハウスです!!
- 86: 名無しさん: 03/10/31 12:49 ID:PXjOmPra
- タイゲストハウスってカオサンのどこら辺にあるの?
- 87: 名無しさん: 03/10/31 17:05 ID:Gh9jd0Tj
- ジミー君バスマップは、今どこで売っているの?
- 91: 負猫 ◆fj8rUSB2rc : 03/11/15 04:55 ID://+ZZFrh
- 彼女とサワッディーイングループにとまります。しかし空港バスの発着場にあるサッワッディー系列のホテルは注意、ベッドにダニがいてかゆくてたまりませんでした。気を付けて。ただし場所によっては外国人オンリーでタイ人の女性は認めないっていうところがあるんでこれも気を付けてね
- 94: 名無しさん: 03/11/15 14:57 ID:Qi5mFE0/
- いつもマルコの隣の宿マッサー併設の宿・・・今はドミオンリー60B。汚い、暑い、うるさい(スージーパブの隣なので)なんだが、自分の中でタイに帰ってきたという感じがする。過去5、6回泊まってるんだけど、名前知らんのよね。カオサンエリアの地価高騰により、安宿が減っていく中、まだ頑張ってるが、潰れないで欲しいものだ
- 95: 名無しさん: 03/11/15 15:57 ID:PEWcnft+
- カオサン便利だけどな。ドミ泊まって昼間はカオサンでだべって、夜は貴重品はロッカーに入れて、荷物も置いてNANAやパッポン行く。
- 98: 名無しさん: 03/11/16 17:43 ID:v//f6F3S
- グリーンゲストハウスですが何か?
- 99: 名無しさん: 03/11/16 23:14 ID:wPNJq3kg
- New Joe泊まってるんですけど、やっぱりこれって高い部類ですよねー・・・
- 110: 名無しさん: 03/11/19 19:51 ID:EsJX/8aq
- サワディーイン系のホテルって人気なんですか?スクンビットのとことか予約大変なんでしょうか?
- 111: 名無しさん: 03/11/19 23:25 ID:Zi7uTpQo
- サワディーイン系列の宿はさすがエアポートバスでチラシ置いてるだけあって、客は多かったよ。だが、従業員の態度が悪い。俺に接客してる時と、欧米人に接客してる時の態度が180度違った。やはりあいつらも白人コンプレックス持ってるんだな。3泊するつもりだったがむかついたから1泊で宿変えた。
- 112: 負猫 ◆fj8rUSB2rc : 03/11/20 00:30 ID:yMNoLVGM
- エアーポートバスが泊まる場所のサワッディーの昼間にいる女の人の受付、あと寺の裏のサワッディースマイルイン。どちらもサッワッディーグループだけれど、なんでこんなに不機嫌なんだろうかと思うことあります。自分的にはニューサイアム2が一番良いです。(ここもサワッディーイングループですが)
- 114: 名無しさん: 03/11/20 08:02 ID:M4I5d/1C
- 寺の裏のサワディースマイルイン泊まりました。値段の割りには狭くありません?愛想はまぁこんなもんか、っていうところでしたけどホテルの人間と比べると愛想は悪いかもしれませんね。
- 118: 名無しさん: 03/11/21 18:36 ID:1tUyN/IZ
- サワディー・・・今は知らないが数年前まで盗人宿として有名だった。イスラエル人がやられてフロントで怒り狂ってたのを今でも覚えている。試しに泊ってみたら南京虫にやられマイサバーイな数日間を味わいました。
- 121: 名無しさん: 03/11/22 00:54 ID:Kgto0VQs
- 確かにSawasdeeには虫がいる。廊下に面して窓があるのに、なぜかジメジメ。次はどこに泊まろうかな。Gipsy の 320号室が定宿だったけど、もうないし。蛾次郎おやじはどうしてるんだろ。
- 124: 名無しさん: 03/12/09 18:39 ID:0Z7eMF29
- フレンドリー2あれってまだあるのか・・・。呼び込みのオバちゃんが「マッサ~ス」と言ってて笑ったな。確かにうるさくて夜中の3・4時くらいまで寝付けなかった記憶が・・・。
- 128: 名無しさん: 03/12/10 22:32 ID:tClZ2W42
- カオサンで長居する香具師なんてあんまりいないだろ。俺の場合長くて5日ぐらいだ。ビザやチケットが手配されるとすぐにでていく。泊まるのはメイン通りよりもお寺より。サワディはよくない。もうちょっと奥のどれか。欧米人ばかりで気分はよくないけど静かでいい。でも路上でラジカセを深夜まで鳴らしてる馬鹿なタイ人がいるのはむかつく。誰か取り締まれ!
全部読む