初めてアジアに行くのに良い場所は?

1: YUKI: 02/01/22 14:52
春にアジアのどこかに行こうと思うのですが、どこが楽しいのかよく分からなくて!買い物もリゾートも色々楽しめるとこはどこですか?!
2: 異邦人さん: 02/01/22 14:55
プーケット、サムイ(以上タイ)、ペナン、ランカウイ(以上マレーシア)、バリ(インドネシア)、セブ(フィリピン)ってとこかな。買物もって事ならペナンが良いかな。
3: 異邦人さん: 02/01/22 15:07
シンガポールからビンタン島に行くのは?シンガポールの買い物がちょっと高いかな。プーケット行って帰りにバンコクに寄るとか。
5: 異邦人さん: 02/01/22 15:19
バンコク+サムイ島、じゃないかなぁ。買い物はバンコク、リゾートはバンコクからバンコクエアウェイズでサムイ島。楽チン。もうちょっと濃ゆい感じのトコが希望ならバリだね。
8: 異邦人さん: 02/01/22 16:25
予算も重要だと思うよ。気候とか。買い物とリゾート目的なら、タイで中級クラスのホテルに泊まって見る事をおすすめするよ。街も近代化されてるから移動などにそんなに苦労しない。
10: 異邦人さん: 02/01/22 16:38
プーケットにしとけば、初心者は。個人的にはサムイがおすすめ。(何も無いけど)
13: 異邦人さん: 02/01/22 16:53
リゾートだけならバリを推すんだけど買い物がなぁ・・・
14: 異邦人さん: 02/01/22 16:55
ペナン好き。もしもビーチで過ごす時間の合間にちょこちょこ買物に出たいという時でも、近場に大きな街(ジョージタウン)があって重宝だし。その点はバリも似た様なものか。
15: 名無しさん: 02/01/22 17:32
バンコク、バリ、プーケット、今旬のベトナムを推す。
30: 異邦人さん: 02/01/24 00:52
クラビはどうですか?
36: 異邦人さん: 02/01/24 17:47
シンガポールにもう一票です。治安もいいし。
42: 異邦人さん: 02/01/29 21:47
初めていくなら台北や香港あたりが良いと思うんだが。
46: 異邦人さん: 02/02/02 21:47
のんびりしたいのなら雲南。
47: 異邦人さん: 02/02/02 23:19
すべてを捨ててベトナム!
49: 異邦人さん: 02/02/08 22:26
私もシンガポールに1票。治安がいいし衛生面も問題ない。公用語は英語で、レストランのメニューは中国語も併記されていることが多いので分かりやすい。ホーカーズ(屋台村)もあちこちにあるので、手軽にご当地の味が楽しめる。多民族国家なので中華系だけでなくマレー系やインド系、イスラム系の料理や文化も楽しめる。リゾートしたければフェリーで40分のところのビンタン島があるし、隣のマレーシアにかかる橋を歩いて国境を越える、なんて体験もできる。動物園やらテーマパークやら、子供連れでも楽しめる施設が充実している。近隣のアジア諸国に比べて物価が高め、という難点はあるものの、海外旅行初心者でもOKじゃないかな。
50: 異邦人さん: 02/02/08 22:35
ネパール、インド、タイでどこかに行きたいと考えているのですが、初めて行くならどこが過ごしやすいでしょうか?インドスレみて初めてでインドは少し怖くなってきた。自分ではネパールに一番興味があります。
51: 異邦人さん: 02/02/08 22:39
じゃあネパール行けよ
52: 異邦人さん: 02/02/08 22:49
タイとネパールで準備運動してからインドに入るのがベストと思われ。
64: 異邦人さん: 02/02/17 01:05
意外とベトナムが旅行者に便利なシステムが確立されてるのでいいかも。サービスはこざっぱり、質素だけどね。少なくとも過剰じゃないだけおすすめ。
66: 異邦人さん: 02/02/21 09:32
バリ島のヌサドゥアが初心者には最適かな。エリア内は現地人立ち入り禁止だからウザい物売りやボッタクリもないし、バリ情緒を味わいたければウブドまで足をのばせば満喫できる。買い物ならDFSがエリア内にあったはず。
72: 異邦人さん: 02/02/23 12:54
台湾が一番いいんじゃないの?温泉あるし、大峡谷あるし、字読めるし。
75: 異邦人さん: 02/03/08 06:15
バンコクがいいよ。日本文化・中国文化を感じる場所は、あまり行って面白いとは感じられない。バンコクなら「アジア」って感じで、いろんな意味で印象に残る旅になると思う。
78: 異邦人さん: 02/03/23 11:19
シンガポールは旅行で行くというよりショッピングで行くところやね。観光地というには見所少ないかも。マレーシアの方に抜けていくならそれでもありかな。
80: 異邦人さん: 02/03/23 16:19
アジアといえばイスタンブールもアジアですよね。おすすめよん。異国情緒をあじわえます。食べ物は口に合わなかったけど。香料がきつくて。インドみたいな香辛料は食べられんですけど香料はつーんって感じでだめでした。
81: 異邦人さん: 02/04/06 23:37
イスタンブールの主要観光名所はヨーロッパ側に偏っていない?スーパーに買い物に行くために船でアジア側に渡ったくらいだったな。
82: 異邦人さん: 02/04/07 00:00
安全性を考えるなら、シンガポール。色んな刺激が欲しいならタイがいいんでない?どちらかというとタイの方を勧める。
83: 異邦人さん: 02/04/16 02:29
タイ経由でミャンマーなんてどう?ミャンマーは今のうちかと。初アジア、旅慣れてない人でも、旅しやすいかと思います。
84: 異邦人さん: 02/04/16 02:36
買い物もリゾートもってなるとやっぱりタイかなぁ。怖いって思うのならシンガポールで肩慣らししてから、陸路で北上するなり、飛行機で飛ぶなりしてはいかが?モルジブもアジアだから、シンガポール航空でモルジブに行き、シンガポールで2泊くらいすれば、これがアジアの買い物プラスリゾートのベストパターンじゃないかって思う。
85: 異邦人さん: 02/04/16 02:51
タイで買い物って何を買うの?ブランドは別に安くもないし、雑貨も殆どが周辺国のもので割高だし…
86: 異邦人さん: 02/04/16 03:07
他の国行ってからバンコク戻ってくるとホッとするよ。節約派も豪遊派も楽しめるところだろうね。買い物+リゾートなんてミーハーな人はアジア以外の方がいいのでは。モルディブもいいけど、あそこは南アジアだから、いわゆるアジアっていってイメージするのとはちょっと違うよね。でも海は最高。
87: 異邦人さん: 02/04/16 04:55
タイから帰ってきて、しばらく下痢だった。生水飲んでないし、ホテルもちゃんとしたところだったのに。でもトムヤンクン最高だったなー。
91: 異邦人さん: 02/04/17 03:08
初のアジアはタイじゃない?医療機関も結構まとっもだよ。ミャンマーでやばくなったら、応急処置だけしてタイに行くし。
92: 異邦人さん: 02/04/17 03:12
タイは結構まともじゃなくて、しっかりしてるよ。食中毒くらいだったら、自分で薬持っていけばいいだけのこと。下痢の原因のほとんどは環境が変わったことに起因するストレスだよ。
94: 異邦人さん: 02/04/18 12:15
シンガポールでどうよ!季節が違うから旅行に来た、って気がする。狭いながら、都会、チャイナ、アラブ、インドいろいろな雰囲気が味わえる。足をのばせば、リゾートも。
117: 異邦人さん: 02/05/19 00:04 ID:w20JkYiY
モンゴル大好き人間です。草原でのトレッキングは最高でした。満天の星空で、人工衛星が動いてるのまで見えちゃって感激でした。馬もヨカッタよー。乗馬初めてだったけど、2日目には思いっきり疾走してた。今年はこのGWにウランバートルにずっと滞在してたけど、雪ふってたなー。
118: 異邦人さん: 02/05/19 00:19 ID:yWYDEc4X
モンゴルの馬は落馬で骨折する人が意外とおおいのれす。注意が必要なのれす。
119: うま: 02/05/19 00:30 ID:wEoQY0Gk
馬は怖いよお。この間乗ったら、サービスなのか後ろから鞭持ったおっさんが鞭を鳴らして馬につめよるもんだから、俺の馬猛スピードで走りやがる。落とされたら後ろの客の馬に踏まれるだろうし、中々怖い乗り物だった。
121: 異邦人さん: 02/05/21 18:22 ID:dDDWTTvY
アジア初めてじゃないんだけどラオスって楽しい?雰囲気の良さそうなリゾートホテル見つけたんだけど。食事もベトナムっぽくておいしそうだし、雑貨やさんとかもありそうなので今すごく気になってます。
122: 異邦人さん: 02/07/03 01:57 ID:BqSZuUiv
初めての海外でタイへいったんですけど、すごくよかったです
123: 異邦人さん: 02/07/03 02:40 ID:uJpTnGpZ
子供連れならシンガポールがいいかと。
126: 異邦人さん: 02/07/06 00:46 ID:OJwh9k3R
初海外シンガポールだったけど、それでよかったと思うよ。ただアジアが味わいたいなら不足かも。
128: 異邦人さん: 02/07/09 00:53 ID:VpE/g2bo
1ヶ月くらいでベトナムからバリまで行きたいと思っているのですが行けるんでしょうか?誰かアドバイス下さい。
130: age: 02/07/19 23:15 ID:FCVOE9iw
シンガポール・マレーシア見るものないから適当に通る。タイは北へは北上しない。シンガポールからは飛行機でバリに行く。なら余裕。
134: 異邦人さん: 02/08/23 04:37 ID:Yc0jfo8Z
アラビア半島もアジア(西アジア)なので、ドバイにしましょう。アラブ人に「同じアジア人だ」と言うと、一瞬戸惑った後に同意してくれます。
135: 異邦人さん: 02/08/23 04:48 ID:9/L5UpcR
ベトナムのハノイは治安がいい。
139: 異邦人さん: 02/08/24 12:37 ID:+gNicFHs
シンガポールに一票。伊勢丹や高島屋、日本よりずっときれいで品揃えもいい。2割くらい安い。
140: 異邦人さん: 02/08/24 13:00 ID:VC0+vhp7
しかしシンガポールで何するの?
145: 異邦人さん: 02/08/24 15:26 ID:DXrwtlAC
若い人はあまり行かないが「桂林」(・∀・)イイ!!
149: 踊る名無しさん: 02/09/21 19:51 ID:HWC7Efcp
教えてやろう。女遊び:タイ◎。フィリピン○。海なら:バリか。タイのいいことは、外国人旅行者や日本人旅行者と知りあえる。しかし国民は日本人より英語はなせないのでつまらない。食べ物はうまい。マレーシアは英語も話せて面白い。だが夜遊びが少ない。香港は最悪。国民も店員も最低。シンガポールはコンパクトでハワイみたいなところ。フィリピンは英語が通じてなかなかエキサイトだ。治安が悪いというが平気。台湾は1日で飽きる。全く日本と変わらない。人は悪くないのだがつまらない。カンボジアはタイに長期滞在してるやつが行くけど、何もない。ベトナムはなぜOLに人気がでてきたのかわからない。何もない。ラオスはもっと何もない。ジャングルだけ。英語はなせるなら、マレーシアとフィリピンが面白い。タイは日本人が多くていい
153: 異邦人さん: 02/09/22 21:06 ID:aRv9hbX3
スリランカにしましょう。1.治安がいい! (内戦は停戦中)2.物価が安い!3.世界遺産もあるし、ビーチリゾートもある。4.高級ホテルでも安い。5.紅茶がオイシイ! (食べ物はマズイけど)6.日本人が少ない。まだマイナーな観光地だから、注目を浴びるよ。7.現地の人が本当にフレンドリー。親日的で、話し掛けてくる。8.どこでも英語が通じる。9.飛行機で、モルジブから1時間。シンガポールから3時間半。

全部読む