2013/05/20

バンコク悼む赤シャツ派 騒乱から3年、3万人集う
http://www.asahi.com/international/update/0519/TKY201305190133.html
【バンコク=大野良祐】タイのタクシン元首相支持者が2010年、首都バンコクの中心部を占拠し、排除に乗り出した治安部隊との衝突で90人以上が死亡した騒乱から19日で3年がたった。この日、赤いシャツを着たタクシン派約3万人(警察推計)がバンコク都心に集まり、犠牲者 ...


週末版シラチャが雄弁に語る海外進出の転換点 バンコクの南にできた日本人だらけの街
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37809
バンコクから南南東へ165キロ。バンコクのエカマイターミナルからバスで約2時間半、欧米人に人気のリゾート地パタヤの北にシラチャという港町がある。ほんの5〜6年前まではのどかな漁村という風情だったが、今や状況が一変している。新しいコンドミニアムが次々と建設され、 ...


東南アジア株式=まちまち、バンコクはMSCI指数新加入銘柄が上昇
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT834771620130517
バンコク 17日 ロイター] 17日の東南アジア株式市場の株価は、バンコク市場が上昇した。MSCI指数の構成銘柄に加わる通信・放送大手シン・コーポレーション(現インタッチ)INTUCH.BKとホテル・外食大手マイナー・インターナショナルMINT.BKが上昇を主導した。


道がウラジオ、バンコクに駐在員 経済交流の照準拡大
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/466436.html
道は、ロシア・ウラジオストクとタイ・バンコクへ本年度中に職員を常駐させる方針だ。日中、日韓関係が冷え込む中、経済交流のターゲットをロシア極東や東南アジアにも広げ、道産品の販路拡大や観光客誘致に結びつける。今秋にはウラジオストクで初の物産展開催も計画して ...


バンコクの下院補選、元俳優2人が激突
http://www.newsclip.be/news/2013517_038108.html
【タイ】タイ最高裁判所は9日、タクシン元首相派の政権与党プアタイのカルン下院議員(45、バンコク都ドンムアン区選出)が2011年の下院総選挙で対立候補の名誉を棄損したと認定し、カルン氏は失職した。ドンムアン区の補欠選挙は6月16日に行われる。 プアタイは比例区 ...


デモ鎮圧から3年 19日にバンコク都心でタクシン派集会
http://www.newsclip.be/news/2013517_038116.html
【タイ】タクシン元首相派団体「反独裁民主戦線(UDD)」は19日、UDDによる反政府デモの武力鎮圧から3年を記念し、バンコク都心のラチャプラソン交差点で集会を開く。各地方の支持者が集結し、ナタウット副商務相、ジャトゥポン前下院議員らUDD幹部も参加。午後8時半から ...


道、ウラジオに駐在員派遣に向け最終調整 バンコクにも今夏
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/466266.html
道はまた、今夏にJTB関連企業のタイ・バンコク事務所にも職員を派遣する。 ウラジオストクに派遣する道職員は1人の予定で、道内企業進出に向け、ロシア極東地域の需要調査や法制度などに関する情報収集・提供を行う。 バンコクに派遣する道職員は主査級1人。道は職員を ...


バンコクのアイフォーン爆発、純正部品でないネジが原因か
http://www.newsclip.be/news/2013516_038097.html
【タイ】今年3月、バンコクで米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」が通話中に爆発した事故で、タイ放送通信委員会は14日、アップルから、緩んだネジが原因でバッテリーが加熱し爆発を引き起こしたという調査報告を受け取ったと発表した。